キングオブコント2019優勝/どぶろっく/動画/反省会見逃し配信/再放送無料視聴
キングオブコント2019年9月21日動画配信19時からTBSテレビで『キングオブコント2019』が放送されます
当記事では
キングオブコント2019決勝動画どぶろっくさん、うるとらブギーズさんやテレビ本編の無料視聴や視聴者の放送前の予想をまとめています
(無料視聴できます)
↓ ↓
キングオブコント2019決勝動画どぶろっく無料視聴9月21日(9/21)20190921
キングオブコント2019年9月21日動画/番組内容
コント日本一を決めるあの熱き闘いを今年も生放送! ファイナリスト10組は当日生放送内で随時発表! 審査員は昨年に引き続き、松本人志、さまぁ~ず、バナナマンの超豪華5人! 優勝賞金は1000万円! MCは浜田雅功&葵わかな☆大会ルール☆ ファーストステージの上位3組だけがファイナルステージへ、ファーストステージ・ファイナルステージの合計得点が最も高かったコンビが12代目のキングとなる!
キングオブコント2019 キャスト
☆MC 浜田雅功(ダウンタウン)、葵わかな ☆審査委員長 松本人志(ダウンタウン) ☆審査員 大竹一樹・三村マサカズ(さまぁ~ず)、設楽統・日村勇紀(バナナマン) ☆2413組から勝ち上がったファイナリスト10組(生放送中に随時発表)
相席スタート
アイロンヘッド
いかすぜジョナサン
うるとらブギーズ
エンペラー
蛙亭
かが屋
カゲヤマ
空気階段
クロスバー直撃
コウテイ
コロコロチキチキペッパーズ
THE GREATEST HITS
ザ・マミィ
サンシャイン
さんだる
GAG
ジェラードン
ジャルジャル
そいつどいつ
ゾフィー
チョコレートプラネット
どぶろっく
ななまがり
ネルソンズ
パーパー
ビスケットブラザーズ
ファイヤーサンダー
藤崎マーケット
マヂカルラブリー
やさしいズ
や団
ロングコートダディ
わらふぢなるお
キングオブコント2019決勝動画どぶろっく無料視聴9月21日(9/21)20190921感想やネタバレ
毎年恒例となったキングオブコントですが、今年は新たにどんな芸人が出て来るか非常に楽しみです。準決勝進出者はジャルジャルやコロチキ、チョコプラなどすでにテレビで活躍中の芸人さんも多い中、初めて見るような若手も多いので、どんなコントを見せてくれるか期待が持てます。
キングオブコントってM1に比べると芸が洗練されていない印象なんですが、なんか独特の世界があって引き込まれてしまう芸人さんが多いんですよね。
ただ、バイきんぐやかまいたちなど実力のある芸人さんもここから出て来たので今回もどんな実力派芸人が出て来るのか目が離せません。バイきんぐの小峠さんが面白いといった「どぶろっく、ネルソンズ、そいつどいつ、GAG」は決勝に進出出来るのか非常に気になります。
決勝戦は本番当日発表との事なので是非、生で見て空気感を味わいたいですね。ベテラン勢が実力を見せつけるのか、新たに出てきた若手がブームを作り出すのか!非常に見ものです。
ここから、来年のブームが作られるかも知れないので、皆さん是非乗り遅れないように当日は生で見ましょう。個人的には2017年に決勝進出したパーパーさんがけっこうツボにハマったのですが不本意な結果だったと思うので、今年は決勝で更に成長したコントを見たいです。
キングオブコント2019決勝動画予想①
キングオブコントの優勝賞金1000万円っていうのが先ずは大きい金額なんで芸人の本気度が違いますね。お金が欲しくて出るかは知らないですがコロコロチキチキペッパーズが今回も出てます。
コロコロチキチキペッパーズも流石ですね準決勝まできっちり残っているのは。誰が言ってたかは忘れましたが優勝賞金より後々の仕事が増えるのがでかいとは言ってました。まあそれだけ人生賭けて挑むのがキングオブコントなんで見てるほうは真剣さが高いほど面白いんで嬉しいです。
プロ野球でもオールスターの試合は怪我しないようにやってるだけなんで面白くないんでお笑いも真剣勝負が1番面白いと思っています。
予告動画でバイキングの小峠が面白い、観客にウケていたといって挙げていたどぶろっく、ネルソンズ、そいつどいつ、GAGが楽しみですね。小峠英二はかなり高く評価しています。
キングオブコントに過去優勝してるしコントのネタも発想が違うの考えれるんで何故売れるまで10年以上かかったのか不思議なくらいです。
その小峠英二が言ってる四組は是非決勝進出したら見たいです。
どぶろっくはよく音楽ネタで知っていますがネルソンズはちょっとしか見たことないですね。
ネルソンズはちょっと見たときは確実に面白かったし今回決勝進出したら楽しみですね。
そいつどいつ、GAGっていう二組を全く知らないんで決勝進出したらどんなコントするか期待したいです
キングオブコント2019決勝動画予想②
毎年恒例のコント日本1を決める『キングオブコント』司会はお馴染みダウンタウンの浜田雅功さん、葵わかなさんです。令和初と言う事で期待値も高まるばかりです。ダウンタウンの松本人志さんもCMで言う通り「にゃんこスターみたいなのが来たら困る。」大塚愛さんの「さくらんぼ」をBGMにしリズムに合わせて縄跳びを跳ぶ。
サビの部分は跳ばないの?コントなのか?摩訶不思議。
2回目もほぼ同じ内容で松っちゃんも苦笑していたのを覚えています。そんな『キングオブコント』2018年の昨年の優勝者は「アキナ」です。が余りブレイクしていません。どれほど審査員、お茶の間に爪痕を残すか?芸よりもインパクトが大事なのかもしれません。今回も決勝戦に出場するメンバーは相変わらずのシークレット。
その日のお楽しみと煽っています。準決勝に勝ち進んだ方々はちょうどいいブス「相席スタート」さん。おばはんおばはん連呼し世のおば様方を敵にした「ジャルジャル」もしかしてだけどの「どぶろっく」そして優勝経験ありの「コロコロチキチキペッパーズ」その他選ばれた精鋭達総勢36組です。
36組の中から優勝を選んでみよう。視聴者参加型番組です。
ある意味事務所の忖度、大人の事情も入らないガチな番組の部類です。またロッチファンの私の意見ですが、毎回2回目のコントが鬼門です。
1回目にどっと審査員や視聴者の笑いをとり2回目で「1回目の方が面白かった」とガックリはキングオブコントあるあるです。今回のご出演の芸人さんを見ると、「お初にお目にかかります」「正直誰よ」な方も多い印象です。
皆さん、一攫千金を狙うのは当たり前ですが、奇をてらわず、一芸一能に徹し審査員、視聴者の笑い集め一挙両得、一気にスターダムにのし上がる優勝者さぁ1位は誰になるでしょうか?令和初『キングオブコント』今から楽しみです。
キングオブコント2019決勝動画予想③
オフィシャルサイトをのぞいてみたところ、お久しぶりの「サンコンさん」が予選一回戦を突破した、と書かれていました。テレビで見かける回数が減ったと思っていた「サンコンさん」がなぜだかお医者さんとコンビを組んで、ネタを披露するらしい。
ちゃんとネタが出来るのかな、とついつい心配になってしまいましたが、予選一回戦を突破した、とありますので、どんなネタで笑わせてくれるのか、楽しみでもあります。
この「キングオブコント」、ネタ自体を見て思う存分笑うことが我が家の目的なのですが、それと合わせて毎回気になるのが、売れていない芸人さんたち。去年優勝した「ハナコ」もいきなり出てきて、めちゃくちゃ面白くて、これはすごい、と子供の学校でも話題になったそうです。
そんな売れていない芸人さんたちが必死のネタで笑いを取って、優勝すると「優勝賞金1000万円」とあって、その賞金獲得の瞬間を見るのも私は大好き。お母さん、お父さん、家族に報告する瞬間、涙があふれてしまいます!明日の放送、楽しみです。
キングオブコント2019決勝動画予想④
ングオブコント2019」では、2019年におけるコント王者を決める大会として、多くの注目が集まっています。
このキングオブコントという大会では、歴代で多くの優勝者が登場してきたものの、出場当時で言えば必ずしも知名度が高い人たちばかりではなかったと言えると思います。
つまり、知名度は微妙だと言えるような人たちが結構出場してきており、その中で優勝をつかみ取った人たちもいたわけです。
2018年優勝のハナコは特にそういった傾向にあるのではないか?と思いますが、こういった大会で優勝をすることができるほどの実力がありながら、知名度が低かったような人たちがちゃんと評価を受ける場所というのがキングオブコントだと思うのです。
実際、ハナコはキングオブコントで優勝して以降、知名度は一気に上がり、本人たちも仕事が増えたと語っているので、この大会で優勝した影響というのはかなり大きかったのでしょう。
いろいろな芸人がこのハナコの名前を出す機会が増えたということも言えると思うので、そういう若手芸人らにとっての夢でもある大会と言えるのです。
漫才ではなく、コントに強い芸人がその実力を発揮して、他の芸人らと競う大会ではあるものの、次世代のスターを発掘するという意味合いも含まれているのが特徴ですし、そこが魅力だと思います。
キングオブコント2019決勝動画予想⑤
毎年さまざまなドラマがあるキングオブコントですが、今年もドラマや波乱が起きるのかがたのしみです。一本目のネタは最高に面白かったのに、二本目で撃沈してしまうパターンも過去にはありました。
コンビがどのネタを一本目に持ってくるか、二本目も同じくらい、または一本目を超えるくらいおもしろいのかが期待したいところです。また審査員のコメントも楽しみにしていて、お笑いの重鎮達がネタのおましろさを判断するわけですから、若手も萎縮せずに、自信を持ってネタを披露してほしいです。
つかみで会場を取り込み、ネタの中盤、終盤にかけて最高潮になって、どのようなオチを見せてくれるのかをテレビの前からでも楽しみにしていたいです。漫才と同様、コントにも色があり、ストーリーがあり、限られた時間の中で、一発勝負の中で、100パーセントの力が出し切れるかが重要ですね。決勝に進んだコンビは選ばれたコンビなので、それだけですごいのですが、優勝となると一気にTVやメディアの露出が多くなるので、今年はどのコンビがそうなるのかも楽しみの一つです。
また観客と同席で見ている中堅の芸人さんのコメントも楽しみで、同じ事務所だからひいきするのではなく、単純にネタに引き込まれたかそうでもなかったかで評価してほしいと思います。
キングオブコント2019決勝動画予想⑥
キングオブコントは昔から大好きなので、どんなに忙しくても必ずちょっとでも観るようにしています。コントは現実の面倒なことや嫌なことを忘れさせてくれるので、そのコントをずっと見ていられるということが大変嬉しいです。
知らない芸人さんも発見できることがあるので、それも楽しみの一つです。最近は、あまりこまめにお笑いをチェックできない状況ではありますが、出演者は知らない芸人さんが多かったので、新しい気持ちで観ることができてワクワクしています。藤崎マーケットが体操服を脱いでいたので、どんな新しいネタを持ってくるんだろう?と楽しみです。
また、どぶろっくの森さんは個人的に好みでイケメンだと思うので、それだけでも楽しみですし、準決勝まで上がってきたということは、歌ネタは封印して完成度の高い新しいネタを用意しているのでしょうか。それも楽しみですね。
コロコロチキチキペッパーズは、ナダルの評判はあまりよくありませんが、ネタは好きなので、頑張ってほしいと思っています。チョコレートプラネットも、物まね以外は観たことがないので、ネタを観られるのが楽しみです。
このように、新旧入り乱れた芸人さんが、どんなネタを提供してくれるのか、自分の知っている芸人さんの発展と、新しい芸人さんの発掘が楽しみな番組です。
まとめ
準決勝に進出する34組のなかで、名前は知っているけどネタは見たことがない、アイロンヘッド、クロスバー直撃、ななまがり、パーパー、わらふぢなるお、空気階段のネタをぜひ見てみたいです。特にパーパーはよく面白いという噂をきくのでいちばん見てみたいです。
最も期待ができるのはチョコレートプラネットです。以前にもキングオブコントに出て、すごく面白いネタをやっていたのですが、最後のネタが面白くなくて優勝目前で優勝を逃したので、次こそは優勝すると思います。実力は誰もが認めていると思うので普段通りにやれば優勝にいちばん近いコンビだと思います。また、ジャルジャルのコントは毎回斬新なスタイルで面白くて新しいので今回も楽しみです。
あと気になるのは、リズムネタで有名な藤崎マーケット、歌ネタで有名などぶろっくの2組がどのようなコントをするのかということです。2組ともリズムネタ、歌ネタにおいては間違いなく面白いので、コントにも期待したいし、楽しみです。
最後に、個人的にこの番組の最大の見所は新しい才能の発掘だと思っています。バイきんぐ、にゃんこスター、コロコロチキチキペッパーズのように新たな才能が世間に認められるのをぜひとも期待したいです。
キングオブコント2019見逃した動画9/20(20190920)youtube/pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、tver(ティーバー・ディーバー)でみれないです
下記で
(無料視聴できます)
↓ ↓
キングオブコント/2019年/動画/ 9月21日(秋]9月21日