有田pおもてなす見逃し配信/動画 ムロツヨシ 10月19日再放送
2019年10月19日22時10分からNHK総合で『有田Pおもてなす「P55ムロツヨシ シソンヌ&ラバガが珠玉のコントを披露!」』が放送されます
有田pおもてなす 動画ムロツヨシ見逃した配信/10月19日再放送
(無料視聴できます)
↓ ↓
有田pおもてなす ムロツヨシ 動画見逃し配信/10月19日再放送
有田pおもてなす ムロツヨシ 動画見逃し配信/10月19日再放送/番組内容
ゲストはムロツヨシ。くりぃむしちゅーの有田哲平がプロデューサーとなりムロのためにお笑いライブを開催。シソンヌとラバーガールのネタをプロデュースする。シソンヌにはファンだという元プロ野球選手の高木豊のインタビューVTRをネタ中に流し、しかもインタビュアーがダンディー坂野という地獄のダンディープロデュース。ラバーガールにはネタ中に二人が次々と入れ替わる番組史上初のムチャブリが!果たしてネタはどうなる?
有田P おもてなす キャスト
司会
有田哲平,出演
ムロツヨシ,シソンヌ,ラバーガール,横澤夏子,石田剛太,春日俊彰,後藤拓実,三瓶,高木豊,ダンディ坂野,永野宗典,かが屋,ジェラードン,語り
杉田智和
私は有田哲平さんが大好きです。
お笑いコンビくりぃむしちゅーのボケ担当で、相方上田晋也さん。
1971年2月3日生まれの現在47歳。アラフォー世代なんですね。
でも、もう50近いとは全く見えません!若い!
しかも立教大学に入学していたという高学歴の持ち主でもあるんです。
そう言ったところも魅力の一つ。賢いんですよね。
プロレスファンであり、時々アントニオ猪木の顔をものまねしたりという風にも表れています。
有田さんがやるとめちゃめちゃ面白い。それを繰り出すギャグのタイミングが絶妙です!他にもアニマル浜口さんや佐々木健介さん、高田延彦さん、長州力さんなどのレパートリーがあります。私は全てを拝見したことはありませんが、全部見てみたいと思います。
ロンドンハーツという番組で合コン月の有田さんが、仕掛けられた罠にはまっているの見てました。
本当に女性が大好きで、女性に囲まれてデレデレしている!そんなところを見て爆笑してしまいました。ハニートラップにまんまとはまってしまうんですね。
彼の独特な雰囲気と人柄の良さで、ちょっぴり女たらしでも許してしまいそう。
なんとなく愛嬌がある。そんな彼を私はこれからも、一ファンとして応援していきたいと思います!
有田哲平さんの魅力は、他の芸人さんとは違うタイプのお笑いのセンスを持っているというところだと思います。
ふつうのおもしろい芸人さんというと、よく喋ってよく突っ込んで笑いをとっていくというスタイルだと思いますが、有田哲平さんは、バラエティ番組に出演していても、わりとおとなしめで、しゃしゃり出ることなく座っていることが多いです。
だけど、ここぞというときに、ボソボソって喋り始めてみんなの注目を集め、ちょっと喋って爆笑をとるというスタイルが斬新でおもしろいなと思います。
いつも喋らない有田さんが喋り始めると、なにかおもしろいことを言うぞ、とワクワクします。
そんなところがとても魅力的だなと思います。
また、どんな大物芸能人のゲストに対しても、ボケたり突っ込んだりしていくところがすごく好きです。
とくに、即興のシチュエーションコントは、即興なのによく考えられていておもしろいので、頭の回転がとても早いんだろうなと思います。
さらに、他の芸人さんの名前を唐突に出して巻き込むのも上手で、そのおかげで美味しくなる芸人さんはたくさんいると思います。
有田さんは独特の雰囲気のある芸風の、とても魅力的な芸人さんだと思います。
有田pおもてなす ムロツヨシ 動画見逃し配信/10月19日再放送ストーリー性
有田Pおもてなすはゲストを笑いでもてなす番組であり漫才やコントといったネタを有田が無茶な注文をだして芸人がその要望にこたえてネタをする番組ですが面白い番組です。
有田が芸人にこういうネタをやってくれというオーダーを出しに行ったときのやり取りが結構面白いんで好きです。
無理難題に嫌がったり驚いたりする場面がまた見たいですね。
今回ゲストがムロツヨシということでムロツヨシがどういう笑いが好きなのかが気になるところです。シソンヌとラバーガールのネタをプロデュースするようですね。
シソンヌにはムロツヨシがファンだという元プロ野球選手の高木豊のインタビューVTRをネタ中に流し、インタビュアーがダンディー坂野という地獄のパターンのようです。
もう内容を見てる限りむちゃくちゃですね。
ダンディーとか出て来るとコントとして成り立つのかなと思ってしまいます。
ただ結構むちゃくちゃになりそうですがそれなりに芸人が仕上げてくるのは毎回凄いなと思わせるところなんです。
それなりにシソンヌも実力あるんで面白く仕上げるんじゃないかと期待しています。
ラバーガールにはネタ中に2人が次々と入れ替わる番組史上初のムチャブリがとあります。
2人が次々と入れ替わるという意味がよくわからないですが番組史上初のムチャブリとあるんで相当難しいんじゃないかと思います。
ラバーガールの実力を評価して頼んだんじゃないかなと思います。
ラバーガールはエンタの神様でコント見たときにむちゃくちゃ面白く絶対に売れると確信したのにもう一つで残念です。実力があるから余計残念に感じます。
タカアンドトシくらいまでなっても全然おかしくなかったと今でも思っているほど評価高いです。
今回の有田のムチャブリにも笑いとって欲しいです。
尾野真千子ゲストでのおもてなしはパンサーとアルコ&ピースで、パンサーにはコントの最中に乱入する邪魔者達を尾形が退治するというムチャブリ。
流石有田も面白いこと考えますね。
パンサー尾形にこういう乱入する邪魔者を追い払うとかさせるのは一番面白そうですね。マジで追い払ってる雰囲気だせるし適役だなと感じます。
アルコ&ピースには尾野真千子が大好きだという海原はるか・かなたと吉本新喜劇とGO!皆川の3つのネタを本人達のあとにカバーするムチャブリとあります。
これは読んでる限りむちゃくちゃな内容でなにがなにかどうなるかちょっと読めないですね。アルコ&ピースがどう仕上げるか楽しみです。
有田pおもてなす動画 ムロツヨシ 見逃し配信/10月19日再放送まとめ
楽しみな所は、有田哲平さんが、ムロツヨシさんをお笑いライブでおもてなしする所です。
ムロツヨシさんの好きそうなお笑いを有田哲平さんは、用意できたのかが注目ポイントですね。
芸人は、ムロツヨシさんに向けてお馴染みのネタをするけれどもそれだけではなく有田哲平さんが、ネタをプロヂュースするのでハプニングありのメチャクチャなネタになりそうで楽しみです。
シソンヌさんが、ファンだという野球選手の高木豊さんのインタビューが、お笑いライブ中に流れてくるので集中できなそうです。
こういう感じのプロヂュースは、有田哲平さんらしいですね。
インタビュアーが、ダンディー坂野さんというのも面白そうです。
好きな高木豊さんのインタビューは、聞きたいけれどネタをしなければいけないというもどかしさの中でシソンヌさんは、どうするのかが、見どころです。
インタビュアーのダンディー坂野さんが、高木豊さんとどんな対話をするのかも面白そうです。
ゲッツのネタで有名なダンディー坂野さんなので高木豊さんと一緒にゲッツの話をしていそうです。
ファンであるシソンヌさんからしたらプロ野球選手時代のエピソードや引退してからの話などを聞きたいのにその話なのと戸惑いそうです。
その様子をムロツヨシさんは、どんな感じで鑑賞しているのかも注目です。
ムロツヨシさんも福田監督の作品で笑いを追求してきた俳優さんなので楽しみです。
ネタの途中でムロツヨシさんも参加するハプニングもあれば面白そうです。
ネタの中でシソンヌさんとラバガさんの役柄が、入れ替えになるというムチャブリもありそこも見どころですね。
コントなどは、お馴染の定位置が、あると思うのでそれをかえられるとやりづらいと思います。
この番組は、ムロツヨシさんへのおもてなしなのでこのお笑いライブを喜んでくれるのかは、すべてムロツヨシさんの反応で決まると思います。
ムロツヨシさんが、楽しんでくれたらネタを披露したシソンヌ&ラバガさんも嬉しいと思います。
有田哲平さんとムロツヨシさんのトークも楽しみです。
ムロツヨシさんは、交友関係もおおく話しやすそうな俳優さんなのですぐに有田哲平さんと仲良くなりそうです。
ムロツヨシさんの好きなお笑い芸人やよく観る番組なども知りたいです。
有田哲平さんが、お笑いのネタをプロヂュースするとどうなるのかも楽しみです。
有田pおもてなす ムロツヨシ 動画見逃し配信/10月19日再放送まとめ
次回の有田Pおもてなすは、ムロツヨシさんがゲストということなのでとても楽しみです。
ムロツヨシさんは本人がかなりおもしろくてお笑いにも厳しいんじゃないかと思うので、有田Pがどんなふうにおもてなしをするのかが気になります。
シソンヌとラバーガールのネタをプロデュースするそうだけど、どちらの芸人さんも元々のコントがとてもおもしろいのでかなり期待できそうだなと思いました。
この2組のお笑い芸人は、どちらかというとクセが強い独特の芸風だけど、それを有田Pがプロデュースしたらどんなふうに仕上がるのかが楽しみです。
また、2組とも実力がとてもあると思うので、ちょっとやそっとの無茶振りには屈しないだろうなと思いました。
なので、びっくりするくらいの無茶振りをしてくれることを有田Pには期待しています。
シソンヌさんへの無茶振りは、ファンだという元プロ野球選手の高木豊さんのインタビューVTRをネタ中に流すということなので、おもしろそうだなと思いました。
ファンである高木豊さんのインタビュー映像なので、なんなく乗り切れるんじゃないかなと思いましたが、インタビュアーがダンディー坂野さんということなので、おもわず笑ってしまいました。
ダンディー坂野さんはどちらかというとシュールな芸人さんなので、とんでもないインタビュー映像になるんじゃないかなと楽しみです。
もしかしたら、笑えるような部分の全くない普通のインタビューになるかもしれないなと思いました。
そんなダンディー坂野さんの高木豊さんのインタビュー映像を、シソンヌがどうやって自分たちのネタに絡めて笑いを誘うのか、とても楽しみにしています。
これはかなり難しい無茶振りだと思いますが、シソンヌの二人には頑張ってもらいたいなと期待しています。
また、ラバーガールへの無茶振りは、ネタ中に二人が次々と入れ替わるという番組初の無茶振りだそうなので、どんな展開になるのかがわからず楽しみです。
入れ替わるというのは、立ち位置だけじゃなくボケとツッコミが入れ替わるということなんだと思いますが、ラバーガールの二人はいつもと役割の違うことをこなすことができるんだろうかとドキドキします。
ラバーガールはボケはボケ、ツッコミはツッコミと、役割がはっきりしているのでなかなか難しいんじゃないかなと思いました。
また、このおもてなしを受けたムロツヨシさんがどんな反応を見せるのかも楽しみにしています。
たくさん爆笑させてもらいたいです。
有田pおもてなす ムロツヨシ 動画見逃し配信/10月19日再放送pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー)では見れない時は
(無料視聴できます)
↓ ↓
有田pおもてなす ムロツヨシ 動画見逃し配信/10月19日再放送